募集要項
募集定員 | 7名 |
---|---|
応募資格 | 医師免許取得者および医師免許の取得見込みの者 マッチングシステムに登録済みの者
|
応募方法
応募書類 | |
---|---|
申込〆切 |
第1回 2021年7月24日(土)必着 第2回 2021年7月31日(土)必着 |
試験日 |
第1回 2021年8月 5日(木) 第2回 2021年8月26日(木) ※いずれかの回にご受験ください。 |
選考方法 | 書類選考 小論文 面接試験 ※厚生労働省のマッチングに参加しています |
応募先 | 〒373-8585 群馬県太田市大島町455番地1
SUBARU健康保険組合太田記念病院 人事課 小林 宛 E-mail
TEL
0276-55-2200(代)
|
処遇
身分 | 臨床研修医(常勤嘱託) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 2ヶ月(労働条件変更なし) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
雇用期間 | 2022年4月1日~2024年3月31日 ※原則2年間 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
勤務時間 |
平日
8時30分~17時00分
土曜
8時30分~12時15分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
休憩時間 |
平日
60分
土曜
なし
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
給与 (各種手当含) |
1年次
月額 約52万円
年棒 約690万円
(賞与 56万円含)
・住宅手当、日当直手当、通勤手当含む。
※時間外手当、休日勤務手当は含めていません。 2年次
月額 約59万円
年棒 約805万円
(賞与 100万円含)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
研修補助費 | 年間 30万円/1人
(学会参加費、業務用PC、医学書、白衣購入などに使用) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
学会 | 参加する場合は年2回まで旅費・参加費支給 発表する場合は更に年2回支給 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
健康管理 | 健康診断 年2回実施 インフルエンザ予防接種 ストレスチェック |
||||||||||||||||||||||||||||||||
休日 | 日曜日、祝日、指定休日(月1日)、開院記念の日(6月第3木曜日)、 年末年始(6日間)、リフレッシュ休日(連続3日間) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
休暇 | 年次有給休暇(1年次:12日、2年次:13日) 特別休暇(日数は事由による) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
福利厚生 | カフェテリアプラン、職員レストラン、コンビニ、カフェ 関連施設(25m温水プール、体育館) 年間行事(球技大会、納涼祭、職員旅行、年忘れパーティー) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | 講習費用(BLS、ACLS、ICLS、PALS、ISLS、JATEC、JMECC)病院負担
専用の研修医室あり(各々専用机・本棚を設置) 研修医専用の当直室あり アルバイト禁止 毎週、土曜日は自由研究日とすることが可能です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
賠償保険 | 病院として加入。勤務医保険加入時は保険料1/2病院負担。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
研修修了後の進路 |
研修医の希望により次の進路がある。
その他の進路についても臨床研修管理委員会に相談し、研修医が自ら選択する。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
宿舎 | なし
賃貸住宅を契約する場合、住宅手当を支給
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
赴任引越費用 | 赴任引越費用:領収書提出により10万円を限度に支給 |
2019年度入職 研修医6名
2020年度入職 研修医7名
臨床研修病院資料(2021年度版) ※期間限定でホームページにアップ致します。