初期研修の病院選びは私自身もたくさん悩みました。たくさん病院見学に行って自分に合った病院を探してみてください。そして、少しでも気になったら太田記念病院にぜひ一度見学に来てください。きっと研修してみたいと思っていただけるはずです。お待ちしております。
東京都出身で、東邦大学を卒業しました。中学から硬式テニスをしていて、大学でもテニスに打ち込んでいました。進路はまだ悩み中ですが、漠然と外科系に進みたいと考えています。
学生時代に見学に来て、職員同士が廊下で挨拶を交わしている光景を見て、明るい雰囲気の病院だと感じました。実際に入職後もそのイメージは変わらず、とても雰囲気の良い環境だと感じています。
わからないことがあれば、すぐに先生方や看護師、コメディカルのスタッフの方々に気軽に聞くことができ、丁寧に指導してくださいます。
救急が強い、研修医の人数が多すぎない、病院が綺麗などです。初期研修についてのWebサイトなどで情報を集め、実際に何度か見学に行きました。見学に行った病院の中で一番雰囲気が良かったので、志望しました。
救急車の受け入れ台数が多く、救急当直などで、軽症から重症まで様々な症例を経験することができることや、研修医の人数が多すぎないので、手技がたくさんできるといった点に魅力を感じています。

職員の方々の距離が近いため、病院全体がアットホームな雰囲気であり、指導医の先生方も優しいので、ストレスなく研修できています。
現在は外科のローテート中です。朝7:30頃から回診し、カルテを見て患者さんの情報収集を行います。その後、指導医の先生方と回診し、治療方針について検討します。日中は手術に入り、手術終了後指導医の先生と振り返りを行い終了です。
休日はゴルフの打ちっぱなしに行ったり、サウナに行ったりしています。時間があるときは東京に戻り、実家でゆったりと過ごしています。

親身になって患者さんに寄り添える医師になりたいと思っています。今後は、どの診療科に進んだとしても、まずは基本的な臨床能力を身につけ、その上で患者さん一人一人に向き合い、それぞれにあった治療ができるような臨床医になりたいと思っています。
とりやすい環境です